走行会ギャラリー&走行会動画 第88回 AUTO LIFE HANO 走行会 2016年11月13日(日) 2025/01/08 今日は第88回AUTO LIFE HANO走行会 今回は2016年の「最終戦」です 場所はいつもお世話になっている三重県のモーターランドスズカ今回で88回目となりました ここまでこれたのも皆様のご参加があってのことです ホント心から感謝しております、ありがとうございます m(__)m今回はグリップ、ドリフト合わせて30台のエントリーを頂きました 皆様のご参加、心から感謝しております ホントありがとうございます今日のお天気は晴天でとても過ごしやすい気候となり最高な走行会日和となりました選手の体にとって、そしてエンジンにとっても最高なコンディションでグリップクラス、ドリフトクラス共に今日1日思いっきり楽しんで頂きましたそして前回に続き今回も滋賀の女子高生バンド「ぷりゅーる」の野外ライブも開催し、ぷりゅーるのメンバーと会場におられた皆さんで走行会を盛り上げて頂きました毎回させて頂いてるカレーの「CoCo壱」の出店ブースも用意し、皆さんたくさん食べてくれたので完売しました今回も参加者の皆さんで超熱い走行会にして頂き嬉しい限りです ホント心から感謝しております 参加者の皆さんありがとうございましたグリップ上級「草レース」の結果は、「優勝 堀居 幸史選手 CT9A ベスト46秒095」 「2位 北出 大選手 FC3S ベスト48秒282」 「3位 川井 秀晃選手 CT9A ベスト48秒621」でした表彰台おめでとうございまーす表彰台おめでとうございまーすドリフト上級は、「優勝 比澤 翔太選手 AE86 25P」 「2位 入船 秀一選手 JZX100 20P」 「3位 山川 美穂子選手 R32 14P」でした表彰台おめでとうございまーすドリフト中級は、「優勝 笠井 伸吾選手 アルテッツア 44P」 「2位 上杉雅斗選手 180SX 39P」 「3位 奥村 剛選手 180SX 14P」でした表彰台おめでとうございまーすドリフト初級は、「優勝 太田 伸広選手 S14 44P」 「2位 濱野 光宏選手 S14 40P」 「3位 羽野 大晴選手(中1) JZX100 14P」でした表彰台おめでとうございまーす2016年ドリフト上級ポイントランキングの結果は、「シリーズチャンピオン 山川 誠太選手 180SX 9P」 「2位 比澤 翔太選手 AE86 5P」 「3位 入船 秀一選手 S14 5P」でした表彰台おめでとうございまーす ※カメラマン:伊藤 進 出場者の車両画像は右にある「詳細」をクリックしてください グリップ初級表彰式 グリップ上級表彰式 ドリフト初級表彰式 ドリフト中級表彰式 ドリフト上級表彰式 グリップ上級年間表彰式 ドリフト上級年間表彰式 トロフィー グリップ上級 グリップ上級 グリップ上級 グリップ上級 グリップ上級 グリップ上級 グリップ上級 グリップ上級 グリップ初級 グリップ初級 グリップ初級 グリップ初級 グリップ初級 グリップ初級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト中級 ドリフト中級 ドリフト中級 ドリフト中級 ドリフト初級 ドリフト初級 ドリフト初級 ドリフト初級 ドリフト初級 ドリフト初級 HANO1号機 HANO1号機 ツインドリ コースアウト 2016年 走行会
今日は第88回AUTO LIFE HANO走行会
今回は2016年の「最終戦」です
場所はいつもお世話になっている三重県のモーターランドスズカ
今回で88回目となりました
ここまでこれたのも皆様のご参加があってのことです
ホント心から感謝しております、ありがとうございます m(__)m
今回はグリップ、ドリフト合わせて30台のエントリーを頂きました
皆様のご参加、心から感謝しております
ホントありがとうございます
今日のお天気は晴天でとても過ごしやすい気候となり最高な走行会日和となりました
選手の体にとって、そしてエンジンにとっても最高なコンディションでグリップクラス、ドリフトクラス共に今日1日思いっきり楽しんで頂きました
そして前回に続き今回も滋賀の女子高生バンド「ぷりゅーる」の野外ライブも開催し、ぷりゅーるのメンバーと会場におられた皆さんで走行会を盛り上げて頂きました
毎回させて頂いてるカレーの「CoCo壱」の出店ブースも用意し、皆さんたくさん食べてくれたので完売しました
今回も参加者の皆さんで超熱い走行会にして頂き嬉しい限りです
ホント心から感謝しております
参加者の皆さんありがとうございました
グリップ上級「草レース」の結果は、「優勝 堀居 幸史選手 CT9A ベスト46秒095」 「2位 北出 大選手 FC3S ベスト48秒282」 「3位 川井 秀晃選手 CT9A ベスト48秒621」でした
表彰台おめでとうございまーす
表彰台おめでとうございまーす
ドリフト上級は、「優勝 比澤 翔太選手 AE86 25P」 「2位 入船 秀一選手 JZX100 20P」 「3位 山川 美穂子選手 R32 14P」でした
表彰台おめでとうございまーす
ドリフト中級は、「優勝 笠井 伸吾選手 アルテッツア 44P」 「2位 上杉雅斗選手 180SX 39P」 「3位 奥村 剛選手 180SX 14P」でした
表彰台おめでとうございまーす
ドリフト初級は、「優勝 太田 伸広選手 S14 44P」 「2位 濱野 光宏選手 S14 40P」 「3位 羽野 大晴選手(中1) JZX100 14P」でした
表彰台おめでとうございまーす
2016年ドリフト上級ポイントランキングの結果は、「シリーズチャンピオン 山川 誠太選手 180SX 9P」 「2位 比澤 翔太選手 AE86 5P」 「3位 入船 秀一選手 S14 5P」でした
表彰台おめでとうございまーす
※カメラマン:伊藤 進
出場者の車両画像は右にある「詳細」をクリックしてください