走行会ギャラリー&走行会動画 第107回 AUTO LIFE HANO 走行会 2021年9月5日(日) 2025/01/08 2021年9月5日(日)に第107回オートライフハノ走行会を開催 今回は2021年の「第3戦」です場所はいつもお世話になっている三重県の「モーターランドスズカ」です皆様のおかげで今回「107回目」の開催となりました今日は雨予報でしたが、運よく晴れてくれて、最後までドライ路面となりましたグリップ、ドリフト合わせて「44台」のエントリーを頂きましたこれも皆様のご参加があってのことで、ホント心よりお礼申し上げます m(_ _)mこれだけのお客様に来て頂き、わたくし とても嬉しいです今回も いつもお世話になってる「伊藤カメラマン」が撮影に来てくれました今回も「ドローン」専門のカメラマンも撮影に来てくださいました愛知県の「ライズ レーシング」様からは「9台」のエントリーを頂きましたライズ レーシング様から「お土産」も頂きましたアリガトウゴザイマスm(_ _)m大阪のダイブツレーシング様からも「7台」のご参加を頂き感謝FD3Sの橋上選手と山本選手も毎回ご参加を頂き感謝桜丸船団の「入船選手」もエントリー頂きました前回に続き今回もドリフト上級クラスでグリーンのS13で出場の「中学2年生」と超お若いエントリーもありました高校生の時から出場してくれてる「トム」もS15にて参戦息子「たいせー」(17才)もS14で「ドリフト上級」で出場させていただきましたウチのスタッフ「レン」もグリップ初級で初めて出場し、最近「若手」の選手が増えてきてくれて嬉しく思いますお友達同士でご参加くださった方もたくさんいらっしゃいましたギャラリーでお越し頂いた方も当店の走行会は入場料「無料」でご覧いただけますグリップクラス、ドリフトクラス共に今日1日思いっきり楽しんで頂きました今回も参加者の皆さんで超熱い走行会にして頂き嬉しい限りです皆様のたくさんのご参加ホント心から感謝しております参加者の皆様、ギャラリーの皆様、ご参加ならびにご来場ありがとうございました m(_ _)m 「第107回 オートライフハノ走行会」のグリップクラスの結果ですグリップ上級「草レース」の結果 「優勝 藤田 直人選手 DC5 ベスト47秒200」 「2位 今井 仁選手 RX-8 ベスト49秒079」 「3位 羽野 大晴選手 S14 ベスト50秒328」 「4位 柴栄 政昭選手 S14 ベスト49秒140」表彰台おめでとうございまーすグリップ初級「草レース」の結果です 「優勝 北村 拓斗選手 EK9 ベスト51秒555」 「2位 藤田 匠選手 インプレッサ ベスト54秒109」 「3位 松本 怜士選手 JZX100 ベスト56秒516」 「4位 苗村 蓮選手 CR-Z ベスト57秒195」表彰台おめでとうございまーすグリップ草レースの「予選&決勝」のリザルトです!続きましてドリフト上級の結果です 「優勝 鈴木 翼選手(中2) S13 36P」 「2位 藤尾 明仁選手 S13 15P」 「3位 入船 秀一選手 S14 13P」 「4位 小林 健太郎選手 JZX100 12P」 「5位 北島 巧海選手 S13 11P」表彰台おめでとうございまーすドリフト中級の結果です 「優勝 恒川 大嗣選手 S14 43P」 「2位 伊波 秀康選手 JZX100 39P」 「3位 福田 勇也選手 カプチーノ 30P」 「4位 伊賀上 由宇選手 JZX100 26P」 「5位 北村 之寿選手 S13 25P」表彰台おめでとうございまーすドリフト初級の結果です 「優勝 中野 嘉也選手 S15 61P」 「2位 脇山 龍男選手 S15 51P」 「3位 かわせ めぐみ選手 180SX 15P」 「4位 心石 一希選手 S15 9P」 「5位 橋本 泰樹選手 R34 8P」表彰台おめでとうございまーすドリコンの集計結果です!今回のドリフトクラスの結果はドリ天の「ウイナーズ サークル」に送りますのでお楽しみに ※撮影:伊藤カメラマン出場者の車両画像は右にある「詳細」をクリックしてください グリップ上級 グリップ上級 グリップ上級 グリップ上級 グリップ初級 グリップ初級 グリップ初級 グリップ初級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト上級 ドリフト中級 ドリフト中級 ドリフト中級 ドリフト中級 ドリフト中級 ドリフト中級 ドリフト中級 ドリフト中級 ドリフト初級 ドリフト初級 ドリフト初級 ドリフト初級 ドリフト初級 ドリフト初級 ドリフト初級 ドリフト初級 ドリフト初級 ドリフト初級 ドリフト初級 HANO2号機 ツインドリ ツインドリ トリプルドリ 2021年 走行会
2021年9月5日(日)に第107回オートライフハノ走行会を開催










アリガトウゴザイマスm(_ _)m





























































今回は2021年の「第3戦」です
場所はいつもお世話になっている三重県の「モーターランドスズカ」です
皆様のおかげで今回「107回目」の開催となりました
今日は雨予報でしたが、運よく晴れてくれて、最後までドライ路面となりました
グリップ、ドリフト合わせて「44台」のエントリーを頂きました
これも皆様のご参加があってのことで、ホント心よりお礼申し上げます m(_ _)m
これだけのお客様に来て頂き、わたくし とても嬉しいです
今回も いつもお世話になってる「伊藤カメラマン」が撮影に来てくれました
今回も「ドローン」専門のカメラマンも撮影に来てくださいました
愛知県の「ライズ レーシング」様からは「9台」のエントリーを頂きました
ライズ レーシング様から「お土産」も頂きました
大阪のダイブツレーシング様からも「7台」のご参加を頂き感謝
FD3Sの橋上選手と山本選手も毎回ご参加を頂き感謝
桜丸船団の「入船選手」もエントリー頂きました
前回に続き今回もドリフト上級クラスでグリーンのS13で出場の「中学2年生」と超お若いエントリーもありました
高校生の時から出場してくれてる「トム」もS15にて参戦
息子「たいせー」(17才)もS14で「ドリフト上級」で出場させていただきました
ウチのスタッフ「レン」もグリップ初級で初めて出場し、最近「若手」の選手が増えてきてくれて嬉しく思います
お友達同士でご参加くださった方もたくさんいらっしゃいました
ギャラリーでお越し頂いた方も当店の走行会は入場料「無料」でご覧いただけます
グリップクラス、ドリフトクラス共に今日1日思いっきり楽しんで頂きました
今回も参加者の皆さんで超熱い走行会にして頂き嬉しい限りです
皆様のたくさんのご参加ホント心から感謝しております
参加者の皆様、ギャラリーの皆様、ご参加ならびにご来場ありがとうございました m(_ _)m
「第107回 オートライフハノ走行会」のグリップクラスの結果です
グリップ上級「草レース」の結果
「優勝 藤田 直人選手 DC5 ベスト47秒200」
「2位 今井 仁選手 RX-8 ベスト49秒079」
「3位 羽野 大晴選手 S14 ベスト50秒328」
「4位 柴栄 政昭選手 S14 ベスト49秒140」
表彰台おめでとうございまーす
グリップ初級「草レース」の結果です
「優勝 北村 拓斗選手 EK9 ベスト51秒555」
「2位 藤田 匠選手 インプレッサ ベスト54秒109」
「3位 松本 怜士選手 JZX100 ベスト56秒516」
「4位 苗村 蓮選手 CR-Z ベスト57秒195」
表彰台おめでとうございまーす
グリップ草レースの「予選&決勝」のリザルトです!
続きましてドリフト上級の結果です
「優勝 鈴木 翼選手(中2) S13 36P」
「2位 藤尾 明仁選手 S13 15P」
「3位 入船 秀一選手 S14 13P」
「4位 小林 健太郎選手 JZX100 12P」
「5位 北島 巧海選手 S13 11P」
表彰台おめでとうございまーす
ドリフト中級の結果です
「優勝 恒川 大嗣選手 S14 43P」
「2位 伊波 秀康選手 JZX100 39P」
「3位 福田 勇也選手 カプチーノ 30P」
「4位 伊賀上 由宇選手 JZX100 26P」
「5位 北村 之寿選手 S13 25P」
表彰台おめでとうございまーす
ドリフト初級の結果です
「優勝 中野 嘉也選手 S15 61P」
「2位 脇山 龍男選手 S15 51P」
「3位 かわせ めぐみ選手 180SX 15P」
「4位 心石 一希選手 S15 9P」
「5位 橋本 泰樹選手 R34 8P」
表彰台おめでとうございまーす
ドリコンの集計結果です!
今回のドリフトクラスの結果はドリ天の「ウイナーズ サークル」に送りますのでお楽しみに
※撮影:伊藤カメラマン
出場者の車両画像は右にある「詳細」をクリックしてください